新型インフルエンザの予防薬
予防薬と治療薬とでは目的が違うので区別しなければなりません。
今は予防薬について述べます。
---
最近 多くの市民が新型インフルエンザ(A型H1N1流感)の予防に自選の中薬を飲み始めているが、下手な中薬を選ぶことに対して、流感の中医専門家である上海市 竜華医院 呼吸科の呉銀根教授は“抗非(SARS)”が流行った時に用いた“六味湯”を服用すべきだと云っている。
“六味湯”は,黄耆、白朮15、防風10、貫衆、金銀花9,陳皮6g,からなる清熱、解毒、補気の呼吸道伝染病の予防薬方である。
(註) 黄耆、白朮、防風 の三味で玉屏風散という処方になるから 玉屏風散+貫衆(ゼンマイの根茎)、金銀花(忍冬の蕾),陳皮(ミカンの皮) の意である。
www.jfdaily.com 2009-05-04 「新聞晩報」より
Recent Comments