妊娠中や授乳中に漢方薬を飲んでも良いか?
証に合っている処方なら進んで飲むべし。
合っていないと何かかにかのマイナスあり。
では、いかにして証に合っているかどうかを判定するか?
二、三日ほど飲んでみて、自分の体にどんな変化が起こるかを見て下さい。
不調が起これば直ぐに止めてください。
何となく良いようならもう暫く続けてみてください。
十日ほど飲んで更に良いなら更に続けてください。
母体の状態が悪ければ胎児にも悪影響があろうし、母体の状態が良ければ胎児にも良いことです。
胎児のことを思えば積極的に行動する事をお勧めします。
授乳中の場合も同じです。
‥‥‥
「有故無損亦無損」
これは『婦人が身重の時の治療法はどうすればよいのですか?』と黄帝が問うたのに対して、岐伯が『証により用いるべき理由があればその薬物は母体を損じないし、亦胎児も損ずることはない。』と答えた一部始終です。
Comments