新型コロナ実例3
7人の証言 私はこうしてコロナから生還した
「週刊新潮」2020年5月7日号 掲載
40代男性は、3月末に38度近い熱に見舞われたのだが、‥‥「一週間38度を超える熱が下がらず、下痢も酷く、一日に10回もトイレに駆け込むほどだった。」
この方は昨年大腸がんの手術をして、今も抗がん剤治療を受けている。
抗がん剤治療で内が陽気不足になっている所へ風熱の邪を感受したのだから、発熱と下痢は表熱裏寒証と考えられる。
外邪+内因→“外感風寒,内傷暑湿,内外合邪”=暑湿夾寒証;藿香正気散
※軽症のうちに散らすのが最善。やはり新型コロナは内外ともに“湿”がらみが多いのかな?
« 新型コロナ実例2 | Main | 新型コロナ実例4 »
「治験」カテゴリの記事
- サイトカインストーム3(2021.01.14)
- サイトカインストーム2(2021.01.13)
- サイトカインストーム1(2021.01.12)
- コロナ闘病記より(2021.01.07)
- 膀胱の気化とは何か?(5)(2020.09.26)
Comments